平成21年(2009)9月30日(水)雨
歩数 歩(散歩後の血圧:/・脈拍:)
距離 .km()時間分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー kcal
血圧(高) 114
血圧(低) 65
脈拍 77
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)
血 圧 114/60・81(先月118/60・ーー)
血糖値 108(先月121)・(7/14)
A1c 6.4%(先月6.4%)
LDL(120以下) 119(先月126):正常120以下
HDLコレステロール(40以上) 50(先月53)
中性脂肪(150以下) 92(先月92)・前夜食事:カレーライスとオクラ・トマト・スイカのサラダ
体重 54.5kg(先月54.5kg):(8/11・前立腺=0.61)
食事療法 20年
本日訪問者: 14(訪問者数最高:166・2008/ 3/31)
(訪問者数最低: 4・2009/ 9/16)
通算訪問者: 27979
はや今年も9ヶ月が過ぎ去ろうとしている。冷夏といわれながらも何とか東日本では低めの落ち着いた気温もあったりしてもたぶんに年間を通せば余り変わらないことで落ち着くのでしょう。世の中長い間待ち望んでいた政権交代が実現し、自民党が長年行ってきたシーリングも語和算ということで、来年度の予算は各省庁の大臣の手腕力量がはっきり出て、各大臣の査定能力が表に出て国民の目にも晒され、新しい試みが国民生活を助ける一里塚になって欲しい。
雨は降り続いていてウォーキングは中止した。毎月検査に行っていた医院が廃院してしまったので、紹介された一番近くの医院へ、建て直し出来上がったばかりの建物もシルバーウィーク明けに引っ越して、間もない医院を訪ねて、検査方法を話すつもりで紹介状を持って行ったが、いきなり受付で先生と直接話してくださいという事になり、待つことになったが、待合室には10人もいたので、外に出て近くの交通テントに行き、最終日で町会幹部の町会長や交通部長、総務部長、果ては会計とそうそうたるメンバーがいた。20分ばかり一緒になって駄弁って医院に戻り3人目には診察室に呼ばれ、李院長の診断と、今後のことを軽く話して、今までと同じように、心電図、採血、採尿、胸のレントゲンをして1120円を払って帰ってきた。
総歩数:1,506歩 距離:1.32km 消費カロリー:53kcal。
年間積算:2307.29km。(参考:+7.km、1/15電池切れで記録なし)
累計(1月:228.50km、2月:464.52km、3月:739.44km、4月:1003.34km、5月:129
自転車:()走行距離:.km、消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)
歩数 歩(散歩後の血圧:/・脈拍:)
距離 .km()時間分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー kcal
血圧(高) 114
血圧(低) 65
脈拍 77
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)
血 圧 114/60・81(先月118/60・ーー)
血糖値 108(先月121)・(7/14)
A1c 6.4%(先月6.4%)
LDL(120以下) 119(先月126):正常120以下
HDLコレステロール(40以上) 50(先月53)
中性脂肪(150以下) 92(先月92)・前夜食事:カレーライスとオクラ・トマト・スイカのサラダ
体重 54.5kg(先月54.5kg):(8/11・前立腺=0.61)
食事療法 20年
本日訪問者: 14(訪問者数最高:166・2008/ 3/31)
(訪問者数最低: 4・2009/ 9/16)
通算訪問者: 27979
はや今年も9ヶ月が過ぎ去ろうとしている。冷夏といわれながらも何とか東日本では低めの落ち着いた気温もあったりしてもたぶんに年間を通せば余り変わらないことで落ち着くのでしょう。世の中長い間待ち望んでいた政権交代が実現し、自民党が長年行ってきたシーリングも語和算ということで、来年度の予算は各省庁の大臣の手腕力量がはっきり出て、各大臣の査定能力が表に出て国民の目にも晒され、新しい試みが国民生活を助ける一里塚になって欲しい。
雨は降り続いていてウォーキングは中止した。毎月検査に行っていた医院が廃院してしまったので、紹介された一番近くの医院へ、建て直し出来上がったばかりの建物もシルバーウィーク明けに引っ越して、間もない医院を訪ねて、検査方法を話すつもりで紹介状を持って行ったが、いきなり受付で先生と直接話してくださいという事になり、待つことになったが、待合室には10人もいたので、外に出て近くの交通テントに行き、最終日で町会幹部の町会長や交通部長、総務部長、果ては会計とそうそうたるメンバーがいた。20分ばかり一緒になって駄弁って医院に戻り3人目には診察室に呼ばれ、李院長の診断と、今後のことを軽く話して、今までと同じように、心電図、採血、採尿、胸のレントゲンをして1120円を払って帰ってきた。
総歩数:1,506歩 距離:1.32km 消費カロリー:53kcal。
年間積算:2307.29km。(参考:+7.km、1/15電池切れで記録なし)
累計(1月:228.50km、2月:464.52km、3月:739.44km、4月:1003.34km、5月:129
自転車:()走行距離:.km、消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)