平成20年(2008)2月29日(金)晴
歩数 8915歩(散歩後の血圧:97/54・脈拍:87)
距離 7.04km(福神橋):1時間20分・デジカメ持参。
消費カロリー 310.9kcal
血圧(高) 107
血圧(低) 63
脈拍 78
血糖値 129(先月130)
A1c 7.0(先月6.9)
コレストロール 230(先月257)
中性脂肪 94(先月116)
体重 57.0kg(先月57kg)
食事療法 18年
本日訪問者: 42(訪問者数最高:133・1/27)
通算訪問者: 4725
今朝も良く晴れて雲一つ見えなく天気予報では15度近くになると伝えられている。いよいよ花粉症の季節来訪だが、我家にも誰にも負けない花粉症がいるが今のところ何ら影響は出ていないのが不思議だ。
吹き続けていた風も治まり、日差しもあったので春の日差しを満喫しながら、細い路地からキラキラ橘の商店街を抜けて、十間橋商店会も抜けて北十間川にやってきた。ここからは家まで日差しに照らされて歩いた。
昨日までは肩に力が自然に入り身体もぎこちない動きを感じたが今日は軽々と何処となく楽しむ余裕さえあった。旧中川名で来て角を曲がっても何時吹き付ける冷たい風もなく、河川敷の遊歩道を歩いてみたが気持ち良かった。
平井橋を横に見ながら過ぎると道路工事で通行止めになっていたが歩行者だけは通してくれたので普段通りに歩き中平井橋に来た。この橋は架け替え中だが橋の欄干も取り付けられていた。
河川敷の中に植えられた緋寒桜の苗木は満開になっていて、保育園の園児も保育しに連れられてきて飛び跳ねていた。温かさも手伝いキョロキョロしながらデジカメを構えていた。
最後に今日も三輪里稲荷神社に寄ってみると社殿が移動して鳥居に前まで移動していて、今度は神楽殿がある方に90度移動させるようにレールが敷かれその上を転で移動させる準備が終了して動かすだけの体制になっていて、職人たちは日向ぼっこをしながら10時休みをしていた。
総歩数:10,742歩 距離:8.48km 消費カロリー:363.7kcal。
自転車・()走行距離:.km、消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)
歩数 8915歩(散歩後の血圧:97/54・脈拍:87)
距離 7.04km(福神橋):1時間20分・デジカメ持参。
消費カロリー 310.9kcal
血圧(高) 107
血圧(低) 63
脈拍 78
血糖値 129(先月130)
A1c 7.0(先月6.9)
コレストロール 230(先月257)
中性脂肪 94(先月116)
体重 57.0kg(先月57kg)
食事療法 18年
本日訪問者: 42(訪問者数最高:133・1/27)
通算訪問者: 4725
今朝も良く晴れて雲一つ見えなく天気予報では15度近くになると伝えられている。いよいよ花粉症の季節来訪だが、我家にも誰にも負けない花粉症がいるが今のところ何ら影響は出ていないのが不思議だ。
吹き続けていた風も治まり、日差しもあったので春の日差しを満喫しながら、細い路地からキラキラ橘の商店街を抜けて、十間橋商店会も抜けて北十間川にやってきた。ここからは家まで日差しに照らされて歩いた。
昨日までは肩に力が自然に入り身体もぎこちない動きを感じたが今日は軽々と何処となく楽しむ余裕さえあった。旧中川名で来て角を曲がっても何時吹き付ける冷たい風もなく、河川敷の遊歩道を歩いてみたが気持ち良かった。
平井橋を横に見ながら過ぎると道路工事で通行止めになっていたが歩行者だけは通してくれたので普段通りに歩き中平井橋に来た。この橋は架け替え中だが橋の欄干も取り付けられていた。
河川敷の中に植えられた緋寒桜の苗木は満開になっていて、保育園の園児も保育しに連れられてきて飛び跳ねていた。温かさも手伝いキョロキョロしながらデジカメを構えていた。
最後に今日も三輪里稲荷神社に寄ってみると社殿が移動して鳥居に前まで移動していて、今度は神楽殿がある方に90度移動させるようにレールが敷かれその上を転で移動させる準備が終了して動かすだけの体制になっていて、職人たちは日向ぼっこをしながら10時休みをしていた。
総歩数:10,742歩 距離:8.48km 消費カロリー:363.7kcal。
自転車・()走行距離:.km、消費カロリー:.kcal。
(血圧:/・脈拍:)