平成7年(2007)11月30日(金)降ったり止んだり
歩数: 8808歩(散歩後の血圧:100/61・脈拍:86)
距離 7.04km():時間分・デジカメ持参。
カロリー 287kcal
血圧(高) 103
血圧(低) 58
脈拍 70
血糖値 138
A1c 7.1
コレストロール 247
中性脂肪 156
体重 56.4kg
食事療法 18年
本日訪問者: 9
通算訪問者: 875
昨夜は通夜の後墨田区役所2階のリバーサイドホールへ7時ごろに行くと松島みどり議員の演壇での話も終わり近くに会場へ入っていった。都議会議員の挨拶や区議会議員の紹介などがあって乾杯し、懇親会が1時間あって帰ってきた。
今朝は予約してある歯医者へ行き奥歯の根っこの治療をしに1週間ぶりに行く。予約時間通りに始まったが、20年以上前の治療で綿に染みらせた薬が入れてあったそうだが、今様にやり方に変えるということで詰められている綿の除去に意外と手間取っているようで歯の内部をグルグル回しているように感じで時間をかけてやっていたが、前回と同じ薬を塗ってまた1週間後に行く予約をして帰ってきた。
そんなわけで帰っなてきて直ぐ散歩に行く時間がなくなり午後一番で出かけた。桜橋までは空も明るく風もかったが、カモメの写真を撮ったり、テニスコートの周りの木の枝か払い落とされて、中が良く見えるようになっていた。
川沿いの遊歩道で桜橋中学校の風力発電機もびくとも動かないほど無風だったが、この辺りから霧雨が舞い始め、桜橋、白鬚橋上では東京タワーもシルエットさえ見えず、雨は次第に粒が大きくなり始め、着ていたジャンパーに雨粒がくっ付き始めてきた。
急ぎ足で残りのコースを歩き、いささか群れたが身体は温み雨さえなければ最高のコンデションだった。
総歩数:10,623歩 距離:8.49km 消費カロリー:350kcal。
自転車・(歯医者)走行距離:1.61km、消費カロリー:13.1kcal。
(血圧:/・脈拍:)
歩数: 8808歩(散歩後の血圧:100/61・脈拍:86)
距離 7.04km():時間分・デジカメ持参。
カロリー 287kcal
血圧(高) 103
血圧(低) 58
脈拍 70
血糖値 138
A1c 7.1
コレストロール 247
中性脂肪 156
体重 56.4kg
食事療法 18年
本日訪問者: 9
通算訪問者: 875
昨夜は通夜の後墨田区役所2階のリバーサイドホールへ7時ごろに行くと松島みどり議員の演壇での話も終わり近くに会場へ入っていった。都議会議員の挨拶や区議会議員の紹介などがあって乾杯し、懇親会が1時間あって帰ってきた。
今朝は予約してある歯医者へ行き奥歯の根っこの治療をしに1週間ぶりに行く。予約時間通りに始まったが、20年以上前の治療で綿に染みらせた薬が入れてあったそうだが、今様にやり方に変えるということで詰められている綿の除去に意外と手間取っているようで歯の内部をグルグル回しているように感じで時間をかけてやっていたが、前回と同じ薬を塗ってまた1週間後に行く予約をして帰ってきた。
そんなわけで帰っなてきて直ぐ散歩に行く時間がなくなり午後一番で出かけた。桜橋までは空も明るく風もかったが、カモメの写真を撮ったり、テニスコートの周りの木の枝か払い落とされて、中が良く見えるようになっていた。
川沿いの遊歩道で桜橋中学校の風力発電機もびくとも動かないほど無風だったが、この辺りから霧雨が舞い始め、桜橋、白鬚橋上では東京タワーもシルエットさえ見えず、雨は次第に粒が大きくなり始め、着ていたジャンパーに雨粒がくっ付き始めてきた。
急ぎ足で残りのコースを歩き、いささか群れたが身体は温み雨さえなければ最高のコンデションだった。
総歩数:10,623歩 距離:8.49km 消費カロリー:350kcal。
自転車・(歯医者)走行距離:1.61km、消費カロリー:13.1kcal。
(血圧:/・脈拍:)