暑い暑い
平成22年(2010)8月16日(月)
歩数 10475歩(散歩後の血圧:120/63・脈拍:83)
距離: 9.22km(桜橋C・泪橋)1時37分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー 374kcal
2009/11/10・東京都シルバーバス取得(亀戸駅前バス定期券売場)平成22年9月30日まで。
血圧(高) 107
血圧(低) 66
脈拍 79
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)
(2009・9/30・石渡医院から小田医院へ)・9月138/78
血 圧 128/76(4月134/76)
血糖値 110(4月126)
A1c 6.8%(4月6.8%)(8月6.4%)
LDL(120以下) 124(4月150)
HDLコレステロール(40以上) 54(4月62)(8月50)
中性脂肪(150以下) 84(4月101)
前夜食事:ご飯にサトイモとイカの煮物・根昆布酢の物
体重 52.4kg(4月55.0kg)
大腸がん 陰性
前立腺= 0.61(2009/8/11)
食事療法 20年
MRI 加齢性変化相当(2010/1/15)
本日訪問者: 16訪問者数最高:166・2008/ 3/31)
通算訪問者: 37496
2009年8月1日(日)から思い切って写真日記に変えてみました。
クリック
http://www.koffeephoto.com/album/MzxsGuKht6I28VZ4eD1ZznH0/
スライドショーへ
午前5時43分に出発。
◎今朝も午前5時半を過ぎて目が覚めた。
◎八広中央通りや京成押上線曳舟第3踏切りを横断した。
◎まだ完全にお盆休み明けとは行かないようで曳舟川通りも超閑散。
◎日陰の歩道は東向島から押上2丁目と過ぎ、言問橋と合流し左に曲が った。
◎東武伊勢崎線業平橋駅前から北十間川に架かる東武橋を渡った。
◎浅草通りも、その先の春日通り、そして、蔵前橋通りとガラガラだった。
◎北斎通りもご多分もれず、空いていたが、京葉道路だけは、上り線は信 号が変わるとたちまち車の列ができた。
◎江東橋を左に江東橋2丁目交差点で左に曲がって、JR総武線高架下 くぐり北斎通りへ。
◎右に曲がり錦糸町駅前から四つ目通りを横断し、左に曲がり禁止公園 横からオリナス前より蔵前橋通りの太平3丁目交差点を右に曲がった。
◎次に信号を左に曲がり、太平、横か若く4丁目交差点から春日通り、浅 草通り、北十間川を横断し。押上1丁目に入った。
◎左に曲がり川沿いから健正病院手前を右に曲がって、新あづま通りを 横切り、押上3丁目に入り区立押上小学校まえから、東武亀戸線亀第3 踏切り道を横断。
◎京島3丁目、2丁目と細い路地を歩き、明治通りに出て、八広中央通り から帰ってきた。今朝は昨日より一層蒸し暑かった。
総歩数:10,922歩 距離:9.63km 消費カロリー:393kcal
年間積算
総 歩 数:2,274,626歩
距 離: 2,025.55km
消費カロリー: 81,336kcal
1月=歩数:356,073歩・距離:304.35km・消費カロリー:12,350kcal。
2月=歩数:168,571歩・距離:147.25km・消費カロリー: 6,011kcal。
3月=歩数:307,528歩・距離:271.24km・消費カロリー:11,268kcal。
4月=歩数:298,787歩総歩数:10,214歩 距離:8.98km 消費カロリー:358kcal・距離:264.24km・消費カロリー:10,797kcal。
5月=歩数:297,468歩・距離:278.84km・消費カロリー:10,646kcal。
6月=歩数:311,944歩・距離:288.39km・消費カロリー:11,085kcal。
7月=歩数:342,380歩・距離:331.15km・消費カロリー:12,250kcal。
累計=歩数:2,081,964歩・距離:1885.46km・消費カロリー:74,589kcal。(7月)
2009年合計:3,214.03km。(参考:+7.km、1/15電池切れで記録なし。
自転車:()走 行 距 離 :.km、消費カロリー:.kcal。
年間積算
走 行 距 離 :874.81km。
消費カロリー:7,980.0kcal。
(血圧:/・脈拍:)
1月=距離: 84.67km・消費カロリー: 769.2kcal。
2月=距離: 62.58km・消費カロリー: 509.9kcal。
3月=距離:133.62km・消費カロリー:1,272.1kcal。
4月=距離: 83.76km・消費カロリー: 796.4kcal。
5月=距離:145.50km・消費カロリー:1390.7kcal。
6月=距離:131.54km・消費カロリー:1220.0kcal。
7月=距離:151.15km・消費カロリー:1302.7kcal。
累計=距離:792.82km・消費カロリー:7,259.8kcal・(7月)
平成22年(2010)8月16日(月)
歩数 10475歩(散歩後の血圧:120/63・脈拍:83)
距離: 9.22km(桜橋C・泪橋)1時37分・ニコン・デジカメ持参。
消費カロリー 374kcal
2009/11/10・東京都シルバーバス取得(亀戸駅前バス定期券売場)平成22年9月30日まで。
血圧(高) 107
血圧(低) 66
脈拍 79
(測定は自動血圧計オムロンデジタル・HEM755C)
(万歩計はオムロンHJ-113)
(2009・9/30・石渡医院から小田医院へ)・9月138/78
血 圧 128/76(4月134/76)
血糖値 110(4月126)
A1c 6.8%(4月6.8%)(8月6.4%)
LDL(120以下) 124(4月150)
HDLコレステロール(40以上) 54(4月62)(8月50)
中性脂肪(150以下) 84(4月101)
前夜食事:ご飯にサトイモとイカの煮物・根昆布酢の物
体重 52.4kg(4月55.0kg)
大腸がん 陰性
前立腺= 0.61(2009/8/11)
食事療法 20年
MRI 加齢性変化相当(2010/1/15)
本日訪問者: 16訪問者数最高:166・2008/ 3/31)
通算訪問者: 37496
2009年8月1日(日)から思い切って写真日記に変えてみました。
クリック
http://www.koffeephoto.com/album/MzxsGuKht6I28VZ4eD1ZznH0/
スライドショーへ
午前5時43分に出発。
◎今朝も午前5時半を過ぎて目が覚めた。
◎八広中央通りや京成押上線曳舟第3踏切りを横断した。
◎まだ完全にお盆休み明けとは行かないようで曳舟川通りも超閑散。
◎日陰の歩道は東向島から押上2丁目と過ぎ、言問橋と合流し左に曲が った。
◎東武伊勢崎線業平橋駅前から北十間川に架かる東武橋を渡った。
◎浅草通りも、その先の春日通り、そして、蔵前橋通りとガラガラだった。
◎北斎通りもご多分もれず、空いていたが、京葉道路だけは、上り線は信 号が変わるとたちまち車の列ができた。
◎江東橋を左に江東橋2丁目交差点で左に曲がって、JR総武線高架下 くぐり北斎通りへ。
◎右に曲がり錦糸町駅前から四つ目通りを横断し、左に曲がり禁止公園 横からオリナス前より蔵前橋通りの太平3丁目交差点を右に曲がった。
◎次に信号を左に曲がり、太平、横か若く4丁目交差点から春日通り、浅 草通り、北十間川を横断し。押上1丁目に入った。
◎左に曲がり川沿いから健正病院手前を右に曲がって、新あづま通りを 横切り、押上3丁目に入り区立押上小学校まえから、東武亀戸線亀第3 踏切り道を横断。
◎京島3丁目、2丁目と細い路地を歩き、明治通りに出て、八広中央通り から帰ってきた。今朝は昨日より一層蒸し暑かった。
総歩数:10,922歩 距離:9.63km 消費カロリー:393kcal
年間積算
総 歩 数:2,274,626歩
距 離: 2,025.55km
消費カロリー: 81,336kcal
1月=歩数:356,073歩・距離:304.35km・消費カロリー:12,350kcal。
2月=歩数:168,571歩・距離:147.25km・消費カロリー: 6,011kcal。
3月=歩数:307,528歩・距離:271.24km・消費カロリー:11,268kcal。
4月=歩数:298,787歩総歩数:10,214歩 距離:8.98km 消費カロリー:358kcal・距離:264.24km・消費カロリー:10,797kcal。
5月=歩数:297,468歩・距離:278.84km・消費カロリー:10,646kcal。
6月=歩数:311,944歩・距離:288.39km・消費カロリー:11,085kcal。
7月=歩数:342,380歩・距離:331.15km・消費カロリー:12,250kcal。
累計=歩数:2,081,964歩・距離:1885.46km・消費カロリー:74,589kcal。(7月)
2009年合計:3,214.03km。(参考:+7.km、1/15電池切れで記録なし。
自転車:()走 行 距 離 :.km、消費カロリー:.kcal。
年間積算
走 行 距 離 :874.81km。
消費カロリー:7,980.0kcal。
(血圧:/・脈拍:)
1月=距離: 84.67km・消費カロリー: 769.2kcal。
2月=距離: 62.58km・消費カロリー: 509.9kcal。
3月=距離:133.62km・消費カロリー:1,272.1kcal。
4月=距離: 83.76km・消費カロリー: 796.4kcal。
5月=距離:145.50km・消費カロリー:1390.7kcal。
6月=距離:131.54km・消費カロリー:1220.0kcal。
7月=距離:151.15km・消費カロリー:1302.7kcal。
累計=距離:792.82km・消費カロリー:7,259.8kcal・(7月)
年間積算
総 歩 数:2,274,626歩
距 離: 2,025.55km
消費カロリー: 81,336kcal